レクチャー☆baby その3
今日はいよいよ春コース最後のめばえコースでした
5月の1回め 赤ちゃん赤ちゃんしてたのに
すっかり子供の顔になっちゃって
成長の速さに驚きます
でも外見だけでなく中身も同様成長してます
ママをはじめ周りの大人はウカウカしていられませんよ
しっかり子供の成長についていきましょう
本日はベビーマッサージの総集編をメインに
やりましたが、触られることに慣れ
気持ち良いことが少しわかってきたのか
前回よりもおりこうさんしていましたね~
夏場のはだかんぼにしていられるうちに
マッサージをマスターして
これから先、ずーーっとスキンシップ、
親子のコミュニケーションのツールの1つとして
大切にしていただきたいと思います。
動きが激しくなり、自己主張も始まり
子育ても大変になりはじめるころ・・・
ママも疲れますね。。。暑いし。。。
そう思い、今日はちょっと気分転換に
BGMをかけ詩の朗読しました(つたない朗読で)
とても充実した最後のレクチャーでした
皆さん、Sちゃん先生お世話になりました
引き続き、親子リトミック含め
コミュニケーションのお稽古をご希望の方は
「琳泉るーむ」へお問い合わせください。
9月から3回秋コースの予定です。
ご興味ある方は昭和児童センターの方へ
お申込みください(要予約)