3歳幼児クラス(個人レッスン)の様子♪

rinsen

2013年01月26日 19:22

昨日、可愛い写真が撮れたので
3歳個人クラスのご紹介いたします

正確に言うと2月で3歳、まだ2歳なのですが
昨日から個人レッスンに切り替えました

めちゃくちゃハリキリ屋さんのRちゃん
会話も楽しくてついつい
顔もほころんでしまいます

昨日はこれからどんな教材を使用するか、
どんなことが得意で、どのあたりが苦手なのか・・・
などなど少しチェックを兼ねて私なりのテスト
(というほどのものではないです)を
やってみました。

まずは興味のあるところから
アプローチをしていきたいので
好きなところ、得意なものを知るところがポイントです。
あれやこれやトライしてもらいます
ここ数回はそんなレッスンかな~

そんな中でも、正しい言葉での会話も忘れず。
こんなうちは本当に忠実にまねっこしてくれるので
何かを覚えさせるスタートには
もってこいの時期です
お母さん方もこの時期、逃さないよう
おうちで楽しみながら色々教えてあげてくださいね

それではお写真を
私手作りのチェックシート(自称)を
一生懸命やってくれてる様子です!
30分間、身動きせず集中できました。
すごいですね

いずれ鉛筆なのですが
最初から持たせてしまいますと
持ち方に気をとられてしまい
肝心のチェックしたい部分がわからりにくいので
まずクレヨンでやります~
(クレヨンでも筆圧大いに関係ありますから
そういう点もチェックできます)

以前児童センターでもやりましたが
点結びです。
指のコントロールができないと
行きたいころへいけません。
それと色の認識も同時にトレーニングです。
最後は自分で〇も書いて結ぶようにもっていきます。


線と線の間を通れるかな~
線に対しての意識がもてるかどうか。
バッチリでした


直線の次は曲線。


次はお楽しみお絵かき。
私が〇を書いて
「好きなもの書こう!」と言ったら
アンパンマンを書いてくれました。


ドリルを使い
ハサミで花びらを切り
のりで貼りました~


いずれ音書クラスへと移行、
ピアノも弾けるように音楽的な要素も
取り入れていく予定です

また来週「しぇんしぇい!おねがいしましゅ!」
と言って元気に来てくれることでしょう
来週まで風邪ひかないでね~

Share to Facebook To tweet