お稽古風景 琳泉るーむ

rinsen

2019年03月10日 22:36

幼児の個人レッスンの様子です。
まず年長さんの文字トレーニング。
昨年秋頃からは入学に向けて癖文字を徹底的に直しています。

毎回毎回どんどん上達されています。
さすが年長さん!というところですね。が、この状態を持続させるにはコツがあります。
まさに『継続は力なり』



︎︎︎





︎︎︎







︎︎︎





︎︎︎




こちらは年長さんのピアノ。
記憶力や理解力が猛スピードでアップしているこの時期を逃さず譜読みをドリルで徹底的にやっています。まさに今!この時です。このあたりチャイルドセラピストのスキルを駆使して 子供成長、特に脳の発達状態を見極め 一人一人に合ったオリジナルの指導をしています。

ついでにカタカナも覚えちゃえ!とばかり書いてもらってます^ ^









最後に3歳児さん。
1月からスタートして以来毎回張り切って来てくれて 楽しくレッスンしています。これから文字やピアノ、そしてもう暫く手先を使うのりハサミもやって脳刺激をします。

この時期、6歳頃までものすごい勢いで脳細胞が増えます。その時にいかに刺激をしてシナプスを増やすか…ある意味勝負の時期です。臨界期も意識して色んな事にトライ、そして言葉もきれいに正しく、優しい心も養えるよう育てていきます









琳泉るーむ
蒲池泰子(カマチヤスコ)

電話)09085473140



レッスンではプーさんが見守ってくれてます












関連記事
すべて対面レッスンに戻りました^_^
Xmasカード
最近お問い合わせが多い鉛筆のお稽古
Salon de Rinsen のレッスン
文字…お稽古の様子
サロンレッスン
Salon de Rinsen レッスン
Share to Facebook To tweet