スポンサーリンク
勝手に焼き芋
2011年12月17日
今夜は仕事場に泊まりで
プログラム作り
さっきセリエで4本105円のサツマイモ買ってきて
ストーブに乗せて焼き芋を。
めちゃくちゃ甘くてしっとり~
こんなに美味しい焼き芋は
久しぶりでした
パソコンにずっと向かっていると
一日何回もアップできるもんだな~(笑)
プログラム作り

さっきセリエで4本105円のサツマイモ買ってきて
ストーブに乗せて焼き芋を。
めちゃくちゃ甘くてしっとり~
こんなに美味しい焼き芋は
久しぶりでした

パソコンにずっと向かっていると
一日何回もアップできるもんだな~(笑)

Posted by rinsen at
21:07
│Comments(0)
撮りためた秋・・・今頃ですが
親子リトミック体験&発表会練習
2011年12月17日
先日さるぼぼに掲載されてから
毎週、ご見学及び体験の方がいらしてくださり
午前中が一気に賑やかになっております。
この寒さのなか、小さなお子さんを連れて
来ていただきありがとうございます。
お子さん想いの、子育てに前向きなママたちが
たくさんいらっしゃるんだな~と
改めて感じております。
私もそれに応えられるよう
私も精進しなければと思います
ある方の紹介でいらした1組の親子さん。
なんと
ママは
昔、私のピアノの生徒さんだったんですね~
当時彼女は中学生でした
長女を妊娠中で
ポンポンのお腹でレッスンしてました
おとなしい中学生でしたが
立派なママになっていてびっくりするやら
嬉しいやら。
いずれにしてもこんな再会、幸せなことです
体験の方も楽しそうに

親子リトミックの午前中のクラス
車の関係や1クラスが3~4組が限度のため
お稽古枠も限られております。
今どんどん埋まりつつありますため
春からご希望の方もとりあえず体験なさって
ご予約頂けましたら枠を空けておきます
ヤフーで「琳泉るーむ」を検索したらこんなのが出てきました。
びっくりしてみてみたら以前、乳幼児リトミックの講座を受けたところのサイトでした。
また別会社なのか名前が違ってたので「ん?なにこれ?」と思ってしまったのでした
http://rito-c.com/news/d7527
こちらは発表会の練習のため
年少の女の子二人
初対面で遠慮がちだったのが
今では楽しそうに、お互い気づかいしながら
とても仲よくなって
満面の笑顔での練習でした
本番も頼むよ
こちらは手前みそで
25日の作品展示のものです。
これがまた楽しくて止まらなくなります。
子供や大人の方に
こんな楽しみ方ができることを
お伝えできればと思います。



毎週、ご見学及び体験の方がいらしてくださり
午前中が一気に賑やかになっております。
この寒さのなか、小さなお子さんを連れて
来ていただきありがとうございます。
お子さん想いの、子育てに前向きなママたちが
たくさんいらっしゃるんだな~と
改めて感じております。
私もそれに応えられるよう
私も精進しなければと思います

ある方の紹介でいらした1組の親子さん。
なんと


昔、私のピアノの生徒さんだったんですね~
当時彼女は中学生でした

長女を妊娠中で
ポンポンのお腹でレッスンしてました

おとなしい中学生でしたが
立派なママになっていてびっくりするやら
嬉しいやら。
いずれにしてもこんな再会、幸せなことです

体験の方も楽しそうに


親子リトミックの午前中のクラス
車の関係や1クラスが3~4組が限度のため
お稽古枠も限られております。
今どんどん埋まりつつありますため
春からご希望の方もとりあえず体験なさって
ご予約頂けましたら枠を空けておきます

ヤフーで「琳泉るーむ」を検索したらこんなのが出てきました。
びっくりしてみてみたら以前、乳幼児リトミックの講座を受けたところのサイトでした。
また別会社なのか名前が違ってたので「ん?なにこれ?」と思ってしまったのでした
http://rito-c.com/news/d7527
こちらは発表会の練習のため
年少の女の子二人
初対面で遠慮がちだったのが
今では楽しそうに、お互い気づかいしながら
とても仲よくなって
満面の笑顔での練習でした


こちらは手前みそで

25日の作品展示のものです。
これがまた楽しくて止まらなくなります。
子供や大人の方に
こんな楽しみ方ができることを
お伝えできればと思います。




Posted by rinsen at
14:13
│Comments(0)