スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

最近のお稽古のようす

2011年10月31日
移転から1か月
慣れたような慣れないような。。。
子供たちはいつも変りなく元気に来てくれるから
頑張れる!そんな感じですface02
何枚か写真を。


特に意味はない写真なんですが・・・
なんとなく好きで消せないでいたのでデビューさせますemotion20



お稽古が始まる頃には夕日が射してポカポカweather01


夫の祖父もお習字の先生をしていました。
押入れの整理をしたらおじいちゃんの遺品でもある
ミニチュア硯を見つけました~
春慶塗でこんな可愛いのがあるんですね



音符の色塗りを始めたらチョコンと私の膝に
乗ってemotion11ちょうどいい肉座布団でしょ~face03


自分で切って貼って。この日は3種類もやりました。
この作業かなり好きなようですemotion15
どんどん指先使って文字を書く準備をしようね!



小学3年生の彼の文字セラピー。



色分けして原因を探ります


矯正をしたら最後はこんなにいい感じに!
にこにこ顔で帰りました~また頑張ろうねemotion22
  

Posted by rinsen at 21:12Comments(0)

明日昭和児童センターめばえコースです!

2011年10月31日
はやいもので3回目のめばえコースです

特にこの1か月は自身の仕事のことで
バタバタしていたのもあって
転がるようにこの1か月を過ごしてきたような・・・
(体も丸から転がるのは得意emotion26

明日で最後だからベビーマッサージの総仕上げですねemotion08
楽しみにしています~
いつもあとから思い出すのですが・・・
記念写真を撮りましょうね~hand&foot08



  

Posted by rinsen at 20:45Comments(0)