スポンサーリンク
「琳泉るーむ」新しくなりました!
2012年06月01日
先日グランドピアノを搬入したことで
仕事場所が1か所になり
お稽古スケジュールも少し変更でてきました。
一番大きなところはお習字のお時間が
月から土まで毎日あることになりました。
(曜日によりお時間が少々異なります)
今月6月からも園児の硬筆のお子さん5人と
小1・2のお子さんお2人も一緒に
お稽古することになりました~
また新しい出会いで楽しみです
ピアノも今日調律が済んで音も生き返り
見た目もぴかぴかにしていただきました。
30年余り共に生きてきたピアノです。
友達のような自分自身のような
なんだか不思議な存在感です。
小1のピアノの生徒さんが新しいレッスン室で
「気持ちいい~」と言ってくれたので
「じゃあ上手に弾けるね!」
と言ったところ「それはわからん!」と(笑)
中学生の生徒さんも響きが違うと言ってました。
みんなすごいですね。ちゃんと違いがわかる!
午前の0歳児クラスもお二人新たに来てくださり
賑やかになります!
仕事も1つになり更に集中できる環境にもなって
ますます頑張ろうという気持ちでいます
少しずつですが進化していきたい「琳泉るーむ」です
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
仕事場所が1か所になり
お稽古スケジュールも少し変更でてきました。
一番大きなところはお習字のお時間が
月から土まで毎日あることになりました。
(曜日によりお時間が少々異なります)
今月6月からも園児の硬筆のお子さん5人と
小1・2のお子さんお2人も一緒に
お稽古することになりました~
また新しい出会いで楽しみです

ピアノも今日調律が済んで音も生き返り
見た目もぴかぴかにしていただきました。
30年余り共に生きてきたピアノです。
友達のような自分自身のような
なんだか不思議な存在感です。
小1のピアノの生徒さんが新しいレッスン室で
「気持ちいい~」と言ってくれたので
「じゃあ上手に弾けるね!」
と言ったところ「それはわからん!」と(笑)
中学生の生徒さんも響きが違うと言ってました。
みんなすごいですね。ちゃんと違いがわかる!
午前の0歳児クラスもお二人新たに来てくださり
賑やかになります!
仕事も1つになり更に集中できる環境にもなって
ますます頑張ろうという気持ちでいます

少しずつですが進化していきたい「琳泉るーむ」です

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Posted by rinsen at
20:43
│Comments(0)