スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

今年のレッスンが始まりました。

2018年01月12日
久しぶりにお稽古風景を少しご紹介をします。
ピアノクラスの年少さん。鍵盤に入るために春からじっくり準備して来ました。

まずは鍵盤の位置を覚えるための第一歩の黒鍵の2つ、3つのグループ分けをやり、この冬休みの間に宿題にてしっかり頭に入れてもらう作戦をとりました。

先月最後のレッスンでは黒鍵2つ、3つのグループ認識も怪しかったのが今日はさっと答えることができて上出来!早速今日は次のステップ【れ】の音へと進みました。

宿題の成果もあってか今日は説明もすんなり入り本人もご機嫌。来週までに【れ】の場所を覚えてもらうようまた宿題を出しました。来週は実際の鍵盤で【れ】見つけをしようね。

こうしてコツコツと1つずつ頭の中にしっかり入れながら並行して鍵盤に触れていきたいと思います。

《琳泉るーむ》ではピアノとお習字を教えております。そのほか
ピアノと文字をミックスした音書クラス(幼児)、
入園前の幼児クラス(ノリ、ハサミなど手先を使うことや言葉等)、
また入学前の文字強化の個人レッスンもあります(いずれもお子さんお一人でお預かり出来ることが前提としております)

現在若干名お受けできますので、気になられる方はお問い合わせください(電話は出られない事もありますのでその場合はショートメールかLINEからご連絡下さい)

春先の入会者が多くなります前のこの時期にお問い合わせ頂けますとゆっくり対応できますし、レッスンの希望日時も優先できますのでオススメです。

電話)09085473140
LINE)rinsenroom





  

Posted by rinsen at 14:36Comments(0)