スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

Xmasカード2

2019年12月05日
今日の仕上がったカード







少し前の記事で◯が問題!と言っておりましたが、数字には◯の曲線がとても大事。宿題もみっちりとやっていただきました。

お母さんがまさか◯が丸く書けてないとは…と少し驚いていらっしゃってました。

ちょっと「つ」のような入り方。そうではなくて…時計で言ったら10のところから始まって◯を書くつもりで3まで!と言い続けた先週。

なんとか形になってましたね。今日は3。これがまた2の応用的な。3は雪だるまに見立てました。つづきはまた後日😊

毎回子供がどんな言葉がけをしたら一番イメージ近い文字を書いてくれるか…ずっと考えています。
還暦前には良い頭の運動です笑

今日は、普段は左利きですが、文字は右手で書きたいと言う年長さんが体験でいらっしゃいました。
ニーズに応えて私でお役に立てる事があれば頑張りたいと思います。






こちらは書いたもの。
ただ今デザイン書道の講座を受けております。
それをどう活かすか悩みながらサンプルを書いてみてます。













琳泉るーむ& Salon de Rinsen
電話09085473140

  

Posted by rinsen at 20:28Comments(0)