レクチャー☆baby☆2
2011年10月08日
10月4日またまた
めばえコースのレクチャーに
昭和児童センターへ行ってきました
少し寒くなり始めたので
まずはリトミックで赤ちゃんと一緒に動いてぽかぽか
赤ちゃん抱っこしての揺らしたり、持ち上げたり、しゃがんだりなどなど
ママの良いエクササイズになります!
今回、思いのほか
ベビマが便秘に効果があったというお話を聞き
とても嬉しく思いました
その調子でやってあげてね!
これから寒くなってくると
お肌の乾燥で保湿も必要になってくるので
ベビマを習慣づけしたらカサカサ知らず
ママの手もハンドクリーム要らずですよ!


また来月お目にかれるのを楽しみにしています~
ベビマで風邪知らずでいてくださいね

昭和児童センターへ行ってきました
少し寒くなり始めたので
まずはリトミックで赤ちゃんと一緒に動いてぽかぽか

赤ちゃん抱っこしての揺らしたり、持ち上げたり、しゃがんだりなどなど
ママの良いエクササイズになります!
今回、思いのほか
ベビマが便秘に効果があったというお話を聞き
とても嬉しく思いました

その調子でやってあげてね!
これから寒くなってくると
お肌の乾燥で保湿も必要になってくるので
ベビマを習慣づけしたらカサカサ知らず
ママの手もハンドクリーム要らずですよ!


また来月お目にかれるのを楽しみにしています~
ベビマで風邪知らずでいてくださいね

スポンサーリンク
12月13日の親子講座のお知らせ
昭和児童センターつぼみコース(1,2歳児)
昭和児童センター・めばえコース・第3回秋コース
昭和児童センターめばえコース・第2回秋コース
昭和児童センター・年齢別サロン・おはなコース
昭和児童センターめばえコース(春コース第2回)
昭和児童センターつぼみコース(1,2歳児)
昭和児童センター・めばえコース・第3回秋コース
昭和児童センターめばえコース・第2回秋コース
昭和児童センター・年齢別サロン・おはなコース
昭和児童センターめばえコース(春コース第2回)
Posted by rinsen at 23:56│Comments(0)
│レクチャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。