レクチャー☆baby 3

2011年11月01日
今日は最後のflowers&plants9めばえコースでした

3か月前に初めてお目にかかった赤ちゃんは
どんどん成長してました!

動いて中々うまくできなかったり
逆にマッサージの心地よさを覚えた赤ちゃんは
良い子にしていたりいろいろいろいろ。

便秘気味だったお二人
1回目以降、きちんと毎日のようにあるようで
喜んでいらっしゃいました。私も嬉しいemotion08
便秘解消したら機嫌もいいし、
よく寝るようになったようですよface02

リトミックも今日は2種類やりました。
リズム的なものと
物語的なものと。
ベビマの前に親子でコミュニケーションとりながら
体を温めましたemotion10

児童センターの講師でお邪魔し始めてはや2年余り。
いつも余裕なくて、忘れてemotion26一度も
撮ったことがなかった集合写真。
今日は忘れずに撮りましたよ~

それと可愛い赤ちゃんの様子の写真ですanimal04

最初に親子リトミック
レクチャー☆baby 3

「私も一緒に書きたいよう~」ピンコemotion08ピンコemotion09(足)
レクチャー☆baby 3


「お船に乗ったお姫さまみたい」
レクチャー☆baby 3


「じゃれたいよ~」
レクチャー☆baby 3


歳をとったらあまり写真に載りたくない私face07
なのに・・・一番嬉しそうだったりしてface03
レクチャー☆baby 3

皆さん、お疲れ様でした~
またどこかでお会いできたらいいですね!

emotion13感謝emotion13せっちゃん先生、大変お世話になりました!
ありがとうございましたemotion09


スポンサーリンク

同じカテゴリー(レクチャー)の記事画像
12月13日の親子講座のお知らせ
昭和児童センターつぼみコース(1,2歳児)
昭和児童センター・めばえコース・第3回秋コース
昭和児童センターめばえコース・第2回秋コース
昭和児童センター・年齢別サロン・おはなコース
レクチャー☆baby☆2
同じカテゴリー(レクチャー)の記事
 12月13日の親子講座のお知らせ (2015-12-10 11:55)
 昭和児童センターつぼみコース(1,2歳児) (2012-11-24 17:40)
 昭和児童センター・めばえコース・第3回秋コース (2012-11-11 22:24)
 昭和児童センターめばえコース・第2回秋コース (2012-10-30 11:26)
 昭和児童センター・年齢別サロン・おはなコース (2012-09-26 19:00)
 昭和児童センターめばえコース(春コース第2回) (2012-06-19 20:39)

Posted by rinsen at 18:53│Comments(0)レクチャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。