スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年11月08日
いつにもないタイトル・・・

今日はピアノのレッスン、お休みの人がいらしたので
いつもより早くに終わりました。

さっき空き時間にラヴェルの
「亡き王女のためのパヴァーヌ」をポロンポロン~emotion18
自分で弾きながら酔いしれていましたface03

出来は・・・誰も聴いていないので
自分が心地よければ・・・
ということでemotion26

秋にぴったりの、もの哀しいまったりした曲
来年の発表会には誰かに弾いてもらおう~
辻井伸行君の演奏で ↓
http://www.youtube.com/watch?v=swYniTdy-gU&feature=related

ピアノの音を聴いて少し頭もすっきりemotion08
やはり音楽療法というのは大いに有りですね。
次の目標は音楽療法を学ぶことかな~emotion18

先日こんな嬉しい言葉を頂きました。
月曜日の70歳代の
おばあちゃんクラス(お習字)の時には
いつも音楽をかけながらお稽古していただいてます。
これまでにコレクションしたCDも活躍!

「こうやっていい音楽を聴きながら
ゆったりした気分で字を書かせてもらって
幸せやわ~emotion13」って。
そう言って頂いて私も幸せですemotion13
「ここでしかこういう音楽聴けないからね~」と。
(たまにお気に入りの曲は録音してあげたりしてます)

文字を書くこと、
それは奥の深い限りのないことなので・・・
なかなか極めることは困難ですが・・・
せめてその時間をご自分のために、
ご自分の幸せと思える時間に
使っていただけたなら
私もこんな幸せなことはありません。

忙しい30,40代ママさんクラスの方にも同様思います。
忙しいからこそ、週に1度のお時間。
文字も書きながら、
普段の生活とは少し切り離した時間を過ごして頂き
リフレッシュしていただけたらと思います。

自分の時間を大切にできる方は、
切り換えも上手だから
きっと子育てもうまく乗り切れる
そんな気がします。

40代の男性の方もいらっしゃってます。
それこそお忙しい中、一生懸命通ってらしてて
頭が下がります。

それぞれの想いがあっていらっしゃってます。
どれだけでもその大切なお時間、無駄にならないよう
私もお力添えできればと思います。

さ~明日朝は1歳児、2歳児さんの2クラスからスタートanimal15
もちろん若いママのお子さんを
毎週連れてこられる根気にも頭が下がります!
私も頑張らなきゃ~emotion16

先日仕事に行く途中で撮りました
雨に濡れた葉は一層色鮮やかでした

  

Posted by rinsen at 21:36Comments(0)